私は、他人と自分を比べ物事を悲観的に考え、後悔したり悩んだりする事があります。
長男が病気になってからは一緒にいる機会が増え、健康なお子さんと長男とをよく見比べるようになりました。その度、健康だったらなあ、とか歩けて良いな、等と考えます。
長男は自分の体が不自由で健康な人のように駆け回ったりする事が困難ですが、一度も不平や不満を言った事がありません。「片足ないの不便じやない?」と聞いたのですが、「全然」ただこの一言でした。 不自由な体からは一生逃げられずどう考えたって不平不満ばかりかと思っていただけに拍子抜けしました。
長男は健康な人と不自由な自分を比べる事などしていなかったのです今を精一杯生きています。
ありがとうございました。
|